大学生活

大学生活

【後で困るかも】大学生が意外と買わない必要なもの3選

将来、後悔のないように買っておくと良いものを紹介しますこんにちは、しいー (@netnobonsai) です。今回は、大学生がいらないと思いつつも、持っていないと後で困ることになる可能性が高いものを紹介します。実際に、私も今から紹介するもの...
大学生活

大学生活を送る上で持っておいたら便利なもの3選【文房具】

大学生活を送る上で便利だと感じたモノを紹介します!こんにちは、ねとぼう (@netnobonsai) です。大学生活で持っておくと便利なモノを紹介します。USBメモリ1つ目は USBメモリ です。これは講義のデータを保存、過去問の保存に便利...
大学生活

【おすすめ】私の思う、大学の良い教科書の選び方や条件

大学生向けにおすすめな教科書の条件を考えてみましたこんにちは、ねとぼう (@netnobonsai) です。大学生向けの教科書って選ぶの難しいですよね。高校までとは違い、より専門的な内容となり、数も充実しておらず 、わかりにくさもあります。...
大学生活

【大学】試験の単位がやばい人へ【絶対落とせない単位がそこにある】

単位をあきらめる前にまだできることもあります!こんにちは、ねとぼう (@netnobonsai) です。突然ですが、単位取れそうでしょうか? (単位が取れそうなだ学生には無用な心配なのだが)え? もうどうにもならないから再履修する?いや、待...
大学生活

【役に立つ】大学生向けおすすめスマホアプリ【遊び以外】

大学生におすすめなアプリを紹介します!こんにちは、ねとぼう (@netnobonsai) です。私が実際に使ってみて便利だと思ったアプリを紹介します。Nozbe1つ目は『Nozbe』です。NozbeはToDo管理ツールになります。PC版もあ...
大学生活

【大学生向け】Excelで時間割を作成する方法

Excelで大学生向けの時間割を作りましょう
大学生活

ミールカードのメリットとデメリット各3選

ミールカードのメリット・デメリットをお伝えしますこんにちは、ねとぼう (@netnobonsai) です。大学生でミールカードを利用するか悩む方は多いと思います。学食を安く食べられるということでは確かに便利でメリットしかないように思えますが...
大学生活

【聞いていただきたい】大学新入生へアドバイスや伝えたいこと5選

大学新入生の方に一応先輩に当たる私がいくつか伝えたいことがありますこんにちは、ねとぼう (@netnobonsai) です。大学に入った方 (特に一人暮らしの方) は生活に慣れるまで結構時間がかかると思います。自炊・家事・大学などなどしなく...
大学生活

大学生におすすめの文房具5選

大学生におすすめな文房具、紹介しますこんにちは、ねとぼう (@netnobonsai) です。私が実際使ってみて文房具の中でも良かった・便利だった文房具 (一部文房具か微妙なものもあるが)  を選んで紹介します。フラッシュタイマーdrete...
大学生活

【失敗談】一人暮らしを始めてわかった注意点

私の一人暮らしの失敗談を語ります!どうか私と同じ過ちをしないように・・・こんにちは、ねとぼう(@netnobonsai)です。一人暮らしを始める際に気をつけていないとついついしてしまいがちな失敗があります。「こんなことなら○○しておけば/し...