雑記

大学生のための図書館活用術【初心者編】

膨大な数の本からどのように良い本を探せばよいのか?こんにちは、ねとぼう (@netnobonsai) です。はじめて大学の図書館を利用する方やあまり利用したことがない方に向けて、本を探す際のポイントをお伝えします。今の自分に必要な知識はなに...
雑記

大学生におすすめしたい勉強に関連した本3選

勉強のことについて知れる本を紹介しますこんにちは、ねとぼう (@netnobonsai) です。今回は、勉強に対する意識や考えを教えてくれる本を紹介いたします。「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書偏差値35から2浪を経て東大合...
勉強

【効率的な読書】読書に使えるおすすめグッズ3選

読書に使えるグッズを紹介します!こんにちは、ねとぼう (@netnobonsai) です。読書を効率よくするためにおすすめの商品を紹介します。ブックスタンド1つ目は「ブックスタンド」です。ブックスタンドは本はもちろん、資料などをたてかけるこ...
勉強

効率の良い読書をするために心がけること

読書は読書をする前も関係がありますこんにちは、ねとぼう (@netnobonsai) です。読書にも良い読書と悪い読書があると思います。私なりの考えを述べると、良い読書は自ら進んで読んでいる、悪い読書はしょうがなく読んでいる、理解できていな...
雑記

大学生におすすめしたい本を紹介します。

大学生の方にぜひ読んでいただきたい本を紹介します!こんにちは、ねとぼう (@netnobonsai) です。今回は、私が読んだ本の中で、大学生が読んでおくと周りの大学生に差をつけられるのではないかと思った本を紹介します。東大教授が教える独学...