勉強のことについて知れる本を紹介します
今回は、勉強に対する意識や考えを教えてくれる本を紹介いたします。
「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書
偏差値35から2浪を経て東大合格を達成した方が書いた本。
タイトル通り、「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく読書の仕方を教えてくれます。
正直、この本に書いてあることをしっかり実践しようとすれば時間は結構掛かると思います。しかし、その読書法を実践すればその時間に見合ったものかそれ以上の利益にはなるのではないかと個人的には思いました。
大事なのは、「読書は受け身ではいけないこと」や、「読書をする前から読書は始まっていること」など、読書をただ字を追えば良いと思っていた私には読書についての考え方を改めてくれました。
この本を読むことで、次の読書にも良い影響を与えてくれるという点で大変素晴らしい本だと思います。
東大教授が教える独学勉強法
独学で慶應義塾大学の通信課程を卒業された方の本。
独学と一口に言っても、ただテキストを読み、問題を解くことが独学の本質ではないとこの本でわかりました。
なにをもって独学となすのか、そして、独学こそ身につけるべきであるということがわかりました。
1カ月で次々資格を取得! 東大院生が実践した超ショートカット勉強法
もともとは勉強に苦手意識を持っていたが、勉強のコツを身につけることで東大院合格をした方の本。
この本では、勉強に対する考え方を学ぶことができました。
概説すれば、勉強にはメンタル的な面と環境的な面の両方から自分を勉強するように仕向けることが大事だということで、それに加え、効率良く行うためのポイントなども書いてあります。
勉強に対して苦手意識を持っている私ですが、本の内容を守ることができれば確かに勉強に対する意識は変えられるのではないかと思いました。
なにか試験があるとして、ただテキストを読めば良いのではなく、どういった方法で合格点を目指すのか、など根本から勉強に対する考えを教えてくれる本でした。
最後に
以上、大学生におすすめの勉強に関する本について紹介しました。
この記事が読者の方の参考になれば幸いです。
ご覧頂きましてありがとうございました。
コメント