日常

日常

【地味におすすめ】持っていると便利な文房具やツール3選

煩わしさをへらすためのモノを紹介しますこんにちは、ねとぼう (@netnobonsai) です。今回は、持っていると煩わしさが減ったり、便利になったりするものを紹介します。ホッチキスリムーバー1つ目は「ホッチキスリムーバー」です。ホッチキス...
日常

商品の空箱はとっておくべき? 捨てる捨てないの基準について考える

空箱を捨てる捨てないの区別はいかにこんにちは、ねとぼう (@netnobonsai) です。商品の空箱についてはすぐ捨てる人、貯めてしまう人がいると思います。かくいう私は空箱をとっておくタイプの人間でした。「万が一のこともあるから一応・・・...
日常

意外といらない・置き換え可能な部屋の中の生活用品3選

生活用品を効率化しよう!こんにちは、ねとぼう (@netnobonsai) です。普段使用している生活用品には意外といらないものや置き換えできるものもあります。いらないものはそのまま手放してしまえば部屋の中をスッキリと、置き換えできるものを...
日常

【冷え対策】おすすめ防寒グッズ3選【足元・体・頭】

防寒グッズを使って寒さをしのぎましょう!こんにちは、ねとぼう (@netnobonsai) です。冬は冷えますね。暖房なども良いですが、私おすすめの便利防寒グッズがあります。実際、私が使ってみて「これは寒さ対策になる」と思った商品を紹介しま...
日常

【良!】意外に便利なおすすめ掃除グッズ5選【トイレ・浴槽など】

便利な掃除用品で掃除を楽にしましょう!こんにちは、ねとぼう (@netnobonsai) です。家に住む以上掃除からは避けられません。避けられないのであれば、できるなら楽にしたいと思いませんか?楽にしたいのであれば、便利アイテムを使いましょ...
日常

【私も使っている】意外と買っておいたほうが良いもの5選

持っていると少し便利になるもの紹介しますこんにちは、ねとぼう (@netnobonsai) です。意外と気づきにくい便利なものは結構あります。必要でないから最初は買わなかったものの、使ってみたら意外に便利だった商品に出会った経験一度はあると...
日常

【ためになる】おすすめ教養系You Tuber 5選

ためになった! と思えるようなYou Tuberを紹介しますこんにちは、ねとぼう (@netnobonsai) です。You Tuberといえば企画系でおもしろいものを思いつきますが、中には勉強になる・ためになるといった"教養系"You T...